
茶道を始めたくても「教室の雰囲気は?」「先生は?」「自分に合うかな?」など分からないことがあると思います。
それには実際に体験することがベストです。
ウッド茶道教室では、初心者向けと、経験者向け2つの無料体験レッスンを開催しております。ぜひご参加ください。
茶道未経験者のための無料体験レッスンです。茶道が初めての方ばかりなので、リラックスして受講できると好評です。
お菓子などの用意がございますので、下部の無料体験お申込みフォーム、またはお電話でお申込みください。
《懐紙プレゼント!》初心者向け体験レッスンにご参加いただいた皆様に、お稽古に必要な懐紙を差し上げます。
“懐紙”は、お菓子をいただく際など、茶道には欠かせないお道具のひとつです。
また、お茶席以外でも様々な用途があり、ポチ袋や簡単なメモ用紙として、また、和食をいただく際にも使えます。
※実際のものと絵柄が異なる場合があります。
《さらにお得な特典》体験レッスン受講当日にご入会のお手続きをしていただきますと、抹茶茶碗も差し上げます。
※お稽古に必要な、楊枝・扇子のセットに変更も可能です。
このお得な機会にぜひ、無料体験レッスンにお越しください。
【茶道について】茶道についてのお話し、茶室に入る前の身支度についてご説明いたします。
【お菓子の頂き方】それぞれ季節にあった主菓子を召し上がっていただきます。
【お茶の頂き方】講師の点てたお茶を召し上がっていただきます。お茶碗を回す意味や、飲み終わった後の作法などをお教えいたします。
【ご案内】ウッド茶道教室について簡単にご説明いたします。ご質問なども承ります。
《初心者向け無料体験レッスン》 | |
◆開催日 | 毎週火曜日 (祝日・休校日を除く) |
◆時 間 | 13時、19時、20時より1回約1時間 |
◆会 場 | ウッド茶道教室 本部茶室 アクセスマップ参照 |
◆費 用 | 無料 |
◆対 象 | 茶道経験が全くない方 |
◆持ち物 | くつ下 (お持ちになれない場合はお貸しいたします) |
※本部茶室へ5分程度前にお越しください。
※15分以上遅れそうな場合は、日時の変更をお勧めいたします。
※定員制ですのでお早めにお申し込みください。
※無理な勧誘などは一切行っておりませんので、ご安心ください。
無料体験レッスン受講者の声
短時間でしたがとても分かりやすく教えてくださって勉強になりました。より深く学んでいきたくなりました。
(A.Sさん)
自分の中では茶道のお稽古はもっと堅苦しいと思っていました。でも参加したらイメージが変わりました。もっと早くに体験すれば良かった。
(T.Nさん)
初めての茶道体験でとても緊張していましたが、和やかな雰囲気で楽しく受講できました。お菓子が美味しかったです。ありがとうございました。
(H.Kさん)
茶道の一つ一つの動作の理由を教えていただけて、とても感心しました。茶道を習う人の気持ちがとても良く理解できました。頑張ってみようと思います。
(M.Sさん)
ゆっくりとした美しい動作で気持ちを落ち着けることが体感でき、またおもてなしの心が少し理解できました。もっと深く知りたいと思います。
(H.Tさん)
《経験者向け無料体験レッスン》 | |
◆日 時 | 火曜日 14時 |
◆会 場 | ウッド茶道教室 本部茶室 アクセスマップ参照 |
◆費 用 | 無料 |
◆対 象 | 茶道経験者 |
◆持ち物 | くつ下、懐紙、楊枝、扇子 (お持ちになれない場合はお貸しいたします) |
※茶道経験者に限らせていただきます。
※定員がお一人ですのでお早めにお申込みください。